❤ 2021度の募集です ❤
お菓子作り初心者の方、お菓作りが好きな方を対象とした、毎月第2土曜日の6回のコースです。
- お菓子作りの基本を学びます。(スパチュラとボウルの扱い方、粉の混ぜ方などを学びながら基本のお菓子・スポンジ生地から焼き菓子までを丁寧に作っていきます。)
- お道具の取り扱い方から材料の基礎知識、計量、セッティングまでを学びます。
- お菓子作りと一緒にテーブルコーディネートの基本も学びます。
メニュー
ベーシッククラスの第1回目はお菓子作りの基本、スポンジケーキです。
卵の泡立ての見極め、混ぜ方、焼き上がった後の処理方法、カットの仕方を学ぶレッスンです。
このまま召し上がっても、とても美味しいシットリのスポンジケーキのコツを伝授いたします。
今回は出来上がったスポンジケーキにコーヒークリームを塗ってカフェケーキに仕上げます。
15cmのカフェケーキ1台のお持ち帰りです。
1 | ふわふわスポンジケーキ(ショートケーキアレンジ) 1月9日(土) 11:00~15:00 3名 自粛要請によりお休みになります |
---|---|
2 | フィナンシェ(ノワゼットバター作り) 2月13日(土)11:00~15:00 3名 自粛要請によりお休みになります |
3 | 2種のパウンドケーキ(フィリングの応用) 3月13日(土)11:00~15:00 3名 |
4 | シュークリーム(シュー生地とカスタードクリーム)4月10日(土)11:00~15:00 3名 |
5 | バスクチーズケーキ(クリームチーズの扱い方) 5月 8日 (土) 11:00~15:00 3名 |
6 | フルーツタルト (タルト生地の敷き込み) 6月12日(土) 11:00~15:00 3名 |
Basic クラス 募集要項
入会金 | 5,000円(TAX込み) (クックパッド・クスパからのご継続の方はありません) |
---|---|
受講料 | 7,000円(TAX込み) |
持ち物 | エプロン、お持ち帰り用バッグまたは保冷バッグ |
- 入会金はお申し込み時にお振込みください。詳しいお振込み先はお申込み時にお知らせ致します。(ゆうちょ銀行)
- 受講料は翌月分前納の月払いとさせていただきます。レッスン時にお持ちください。(初回のみ2ヶ月分)
- お支払いいただきました入会金、受講料はご返金出来ませんのでご了承ください。
その他
- お菓子教室、料理教室開業のご相談を随時受け賜わります。お気軽にご相談ください。
- 生徒の皆さまにはインストラクターが推薦するキッチン用品、食材などが市価よりもお安くご購入出来ますので、お申し出ください。
- 初めて受講される方は、下記ページをご一読ください。
レッスン日程&お申込
こちらからお申し込みください。