本日の収穫 Today’s harvest
久しぶりのウイークデイの休日・・・さて、今日は何をしようかな?
実は昨夜から熱ぽくて、風邪薬とヴィタミンを沢山飲んで早くベッドに入ってしまいました。
気候が定まらないこの時期、風邪をひいていらっしゃる方が沢山います。
職場でも咳をしている方がけっこういらして、アブナイ、アブナイと思っていました。
皆様もくれぐれもお気を付け下さいね。
さて、テラスに出てみると若葉がキラキラと、とてもキレイな季節です。
オリーブの木も新芽が銀色に輝いています
陽を浴びてテラスの植木たちのお世話をしていたら、昨日の熱もすっかり治ってしまい
ついでにアチコチのバラに小さな蕾を発見・・・ ( 単純な性格 )
そう、もうバラの季節なんですね。
ご近所でも黄色いモッコウバラが沢山咲いているお宅がありました。
我が家のテラスは今が盛りとまだパンジーがきれいに咲いてくれていますし、バジルもやっと小さな芽を沢山出してきました。
温州ミカンもいつもより今年は沢山花芽が付いていて楽しみです
ふと、お花の中で一番好きなのは何かしら・・・と考えると今はミカンやレモンなどの柑橘類のお花が一番好きかもしれません。
とてもとても地味なお花ですが香りが素晴らしいですから・・・。
我が家のキッチンガーデンのレタスも今日は沢山収穫出来ました。
ルッコラは数日採り忘れていたら花盛りになってしまいました・・・
自家製のお野菜は本当にフレッシュで柔らかく美味しいんです。
今夜のお食事はこれを使ってグリーンサラダを沢山頂きましょう。
植木のお世話の後はのーんびりと音楽を聞いて、ソファーでゴロンと読書・・・
ああ、なんて幸せ・・・
風邪なんかどこに行ってしまいました~ッ