和泉シェフのお店 ASTERISQUE
以前から気になっていた元スリジェの和泉光一シェフの新しいお店*ASTERISQUE
に行ってきました。 代々木上原の駅から2~3分程、我が家から車で10分程です。
雨が降っていたのでお店の外観の写真は撮れませんでしたが店内は写真撮影OK
とのことで買い物ついでに写真も撮ってきました。
白を基調にしたお店はおしゃれな感じで10名程の男女スタッフがキビキビと働いて
います。 生ケーキ類は季節柄、フルーツを沢山使ってカラフルできれいです
一つ一つのデザインもなかなか良く、特に上段のケーク類がスリムでステキ・・・
店員さんの接客も丁寧、パッケージもとても(お金がかかっています・・・・)
今回、生ケーキ類を5種類、焼き菓子も5種類程購入してきました。
その帰りに自由が丘の金子シェフのお店 PARIS S’EVEILLEにも材料を取りに
寄りましたが、やはり金子シェフのお菓子はかなりスタイリッシュで個性的だな~
(好きずきの問題もあると思いますが・・)とあらためて思いましたが全体的にお菓子
のお色がちょっとダークな感じがしました。 店内も木目調に最近改装しましたし
ショコラやキャラメル系のお菓子が多かったせいもありますが色彩に関しては断然、
ASTERISQUEがキレイでした。
いただいてみると和泉シェフのお菓子はソフトな甘味でそれなりに良く出来ているの
ですが、美味しさという点では断然金子シェフのお菓子が美味しいと思いました。
和泉シェフのお菓子にはインパクトがなく、何か物足りない・・1つ食べても満足出来
ないのです。(真ん中のフレジエもキレイですが・・・う~ん )
けれど、いろいろな意味で、とても勉強になった和泉オーナー・シェフの新しいお店
ASTERISQUE でした