引っ越しました~! Moving
昨年の春から計画し着工していた自宅の建て替えがようやく終わり、今年の1月末に
仮住まいから元の場所に戻ってきました。
最初の1週間で荷物の入ったダンボール箱100個くらい片づけ、2月6日からお菓子
教室再開ですので、仕事に行きながらそれはハードなお片づけの毎日でした
2月は皆様の大事な大事なヴァレンタインデーがありますからそれに間に合うよう
に毎日毎日夜中まで家のお片づけをしていたら、すっかり手が荒れてしまい
なぜかしら・・・?と思っていたら、原因はダンボール箱なのですね、手の脂分をみんな
取っていってしまいカサカサになっちゃうんですね。
ようやくヴァレンタインデーのお菓子教室もほとんど終わり、少し落ち着いてきました。
新しい家は静かで朝の光がとても気持ち良いです。
仕事のない時はコーヒーを入れてリビングで音楽を聞いています
娘夫婦との2所帯住宅も快適で彼女達もとても楽しいらしく?まずまずのスタートです。
思えば、昨年はハードな1年でした・・・
自宅の建て替えの話がまとまり、設計のために毎週末設計士さんとの打ち合わせ、
着工のための資金計画、仮住まいに引っ越し、その間、実家の母の身体の具合も
だんだん悪くなり、それとは反対にハワイに住む長女が初めての妊娠、出産と・・・
目のまわるような忙しい1年でした~
でも過ぎてしまえば楽しい思い出でなのですね。
さて、まだ終わっていないお片づけの続きをするとしましょうか・・・